誕生日プレゼントとして買ってあげたニンテンドーDSiなわけなんですが、方針も約束事もなく与えておいて、いざ子供が夢中になって本来やるべきことが疎かになったら親がキレる、なんてことは避けたいのでいろいろ考えてしまいます。
しかし自分自身がかつて依存していたこともあって、有効な方法がなかなか思いつかず。
とりあえず思いついたままに書いてみます。後で追記することもあるかもしれません。
決めたこと
- PCと同じく連続プレイは1時間以内。
- 夕飯以降のプレイは禁止。(夕飯・風呂・寝る支度という流れをスムーズにして、早い時間(8時台)に寝かせるため)
思いつくままに
- ゲームは百害あって一利なしという考え方はしない。アニメや漫画と同様、子供にとっての遊びのツールのひとつ。だいたい大人だって遊ぶようなものを子供にだけ禁じるようなことはできない。
- ゲームを自分が世話する代理にしない。可能な限り、子供のゲームに介入してみる。時には親が一緒にゲーム以外の遊びをする。
- 「○○(宿題とか手伝いとか)が終わったらゲームしていいよ」というのはやめた方がいいらしい。ゲームやりたさにおざなりになるから。
- ゲーム内容から出た素朴な疑問などについてできるかぎり話し合う。
- 大事なことはゲーム中に話しかけても生返事になるので中断させてから言う。
現在のところ、娘はDS本体の機能*1でいろいろ遊んでいる様子ですが、まるきり夢中というわけではないのでどうやら心配は杞憂のようです。*2子供ながらいろいろやることが多いようで。
ただ、小学校にあがって友達経由でいろいろ覚えるとわかりませんね。今のうちから付き合い方を共に学んでいければとおもうところです。
”- 子供のゲームとの付き合い方について試行錯誤 - 雑葉抄 (via petapeta)