Quantcast
Channel: Shiitake's tumblr.
Viewing all articles
Browse latest Browse all 46471

"日本向けの65400着の放射線防護服を急ピッチで生産http://megalodon.jp/2011-0330-0358-34/www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_41..."

$
0
0

日本向けの65400着の放射線防護服を急ピッチで生産
http://megalodon.jp/2011-0330-0358-34/www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm
【要約】
福建日報の報道によると、厦門市の防護用品メーカーに日本側から防護服の緊急注文が入り、できるかぎり早く防護服65400着を日本に輸出するよう要請があった。
その後、同社には20万着の追加発注が日本政府から来ており対応中である。
【試訳】
東南ネット-福建日刊新聞の3月24日のニュース(林世雄記者)
林世雄記者は厦門の出入国の検査の検疫局から以下のニュースを知った。6.54万着の放射線防護服が日本の災害救助の為に、近いうちに厦門東渡港から日本の東京港へ向けて出荷される。
マックと羅加(厦門)の防護用品有限会社の責任者の紹介によると、日本の地震発生後3日目に、防護用品有限会社は、日本側の取引先から、できるだけ早く被害が深刻な地区の公務員、及び準公務員と一般人に着用させる為の6.54万着の放射能防護服を生産することを求めた緊急依頼を受け取った。
依頼を受けた放射線防護服は、帽子部分と体とを連結する防護服で、髪の毛からすねまで防護することができて、防護のランクはヨーロッパの認証TYPE5級となっている。現在、防護用品有限会社はすでに日本側から20万着の放射線防護服の追加注文を受け取っている。
***************************************************
【関連記事】
「この防護服で大丈夫?」 放射性物質広がり作業員不安
2011年3月27日12時0分 朝日
http://megalodon.jp/2011-0330-0521-01/www.asahi.com/special/10005/TKY201103260462.html
被曝(ひばく)事故で東電の安全管理体制が不安視されている中、福島第一原発で復旧を進める作業員たちが「自分が身につけている防護服が、その場の放射線量に合ったものなのか自信がもてない」と訴えていることが、東電関係者の話で分かった。「高いレベルの防護服が不足しているのではないか」との疑問を述べる東電協力企業の社員もいるという。
 東電によると、原発内は放射能汚染の危険性に応じて、低い「A」から高い「C」まで3段階に分かれており、作業員は各区域に応じた防護服を着用することになっている。
 復旧作業でも、最も危険性が高い屋内の「C区域」で作業をする場合は、Cレベルの防護服を着用している。ただ、現在の敷地内は相次ぐ事故で放射性物質が広がり、原子炉建屋などの内部だけではなく、通常は安全とされている屋外や関連施設も危険な状態になっているという。混乱する現場で放射線の状態の事前チェックが行き届かない状態も続いている。作業員らは線量計を身につけているが、「この場所でもCレベルの防護服を着るべきではないか」「本当に大丈夫なのか」と疑問を感じながら、作業を進めている人が多いという。
 C区域の防護服は、放射線管理区域専用のももひきのような下着と靴下をはき、その上にグレーにオレンジが入った化学繊維の服を着る。さらに「特殊保護衣」という使い捨ての紙製のカッパ(白色)か、完全防水性のビニール製のカッパ(黄色)のどちらかを状況に応じて重ね着する。マスクは、空気中の放射性ヨウ素を吸い込まないため、フィルターにヨウ素を吸着する活性炭が入ったもので顔全体を覆う。酸素が薄い場所などでの作業では、酸素ボンベを背負って入ることもある。
【参考資料】
防護服
http://megalodon.jp/2011-0330-0514-55/www.asahicom.jp/national/update/0327/images/TKY201103260463.jpg

***************************************************
【関連記事】
防護服1万着日本に送付 仏アレバと電力公社
2011/3/18 8:42
http://megalodon.jp/2011-0330-0426-27/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E7968DE3EAE2E1E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL

 【パリ=古谷茂久】フランス外務省は17日、仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに放射線防護服などの物資を送ったと発表した。仏は電力の約8割近くを原子力に頼っており、この分野で高い技術と経験をもつ。EDFは専門家の派遣も準備しているという。

 日本向けに送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など。政府の核安全局も日本にヨード剤を送る予定だ。関東地方には約7千人の仏人が住んでいたが、すでに本国や西日本などに退避しており現在は約3千人がとどまっている。
***************************************************
【関連記事】
東電、フランスに支援要請=「極めて危機的」と産業相
http://backupurl.com/6u6dfe
【パリ時事】ベッソン仏産業担当相は28日のラジオで、東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発の事故を受け、東電から仏原子力庁と仏電力公社(EDF)、同国原子力大手アレバに支援要請があったことを明らかにした。EDFとアレバはAFP通信に、要請の具体的内容は明らかにできないとしている。
 ベッソン氏は、現地で強い放射線が観測されたことを踏まえ、状況は「極めて危機的だ」と懸念を表明。「現時点で正確な状況把握は困難だ」と述べた。
 アレバとEDFは既に、福島第1原発の事故を受け、燃料の核分裂反応を抑えるホウ酸約100トンのほか、防護服やマスクなどの支援物資を日本に送っている。(2011/03/28-20:58)
***************************************************
【関連記事】
「東電がロボット提供の申し出拒否」…仏企業
読売新聞2011年3月29日(火)11:41
http://backupurl.com/tkrbii
 【パリ支局】福島第一原発事故で、フランスのベッソン産業エネルギー・デジタル経済担当相は28日、東京電力からの支援要請を受け、仏原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると明らかにした。産業界との会合で述べた。
 放射能汚染された水の処理の専門家という。必要な人員を「何人でも送る用意がある」とも表明した。
 一方、アレバ社は28日、本紙に対し、原発事故用にフランスで開発された作業用ロボットの提供を申し出たところ、東京電力が断ったと明らかにした。
 ロボットは1986年のチェルノブイリ原発事故後に同社や仏電力公社が開発にあたり、高性能カメラや作業用アームを搭載。放射線量が高い場所で、遠隔操作により作業ができる。アレバ社報道担当は、「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」と述べた。
………………………………………………………………………………………………………………………………………
日本政府は、なぜ、原子力に関して実績のある米国、フランスの製品を使わずに、原子力に関して大した実績のない中国製品を使おうとするのだろうか?
中国製品を受注したことに関し、民主党幹部に対して中国側からいくばくかのキックバックがあるのだろうか?
そう考えないとこの状況は説明がつかないのではないだろうか?
民主党政権は、イデオロギーや自らの利権の保護の為に日本国民の命を犠牲にすると言うのか?



- 政治家の発言データベース  日本政府は、フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を拒否した上で、中国の厦門市の防護用品メーカーに防護服65400着を日本向けに輸出するよう要請した。その後、日本政府は同会社に20万着の追加発注を行っている (via ittm)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 46471

Trending Articles